月1土曜日のMYRTE(ミルテ)教室
こちらのレッスンは、ほぼアトリエと同じ
1レッスン¥2,500も同じですが、お得なのはプラス30分が無料
2時間半のレッスンとなります
※別途材料費は必要(作品によって異なります)
8月のMYRTE(ミルテ)教室は午前1名様、午後2名様にて開催しました
午前中は、前回ビーズマルシェでお買い上げ頂いた周藤先生のブレスレットの仕上げをされたSさま


真ん中の飾りを付けて、留め具を付けて完成!
サイズはピッタリでした
右は着画
涼しくなってきたのでブレスレットも着けようかな~とおっしゃってました
レッスンの後は、ランチどこか良いとこありますか?と。。。
Sさま、静岡からお越しなのですが、藤枝に住んでいたこともあります
MYRTE(ミルテ)さんの周りはたくさんお店があるので、何が食べたいとリクエスト頂ければお薦め可能
昨日はハンバーグということで、静岡おでんで有名な小川さんの親戚の方がやっている小川商店さんをご紹介
ちょっと離れてるけど、昨日は車でしたからね(^^)
楽しんで頂けたかな?
午後は2名様
かぎ針でヨーロピアンワイヤーを編む作品でした
ビーズマルシェで清野先生のキットをお買い上げくださったKさまは、シンプルなネックレスから


まずは、ワイヤーにビーズを通してから編んでいきます
パーツは大小2つ
出来たパーツのワイヤーの処理をし、チェーンを付けて完成
長さはお好みで
とっても軽く身に着けやすい作品

サクッと出来上がったので、もうひとつ
フェニー針で編むワイヤーの「タティング編み」に挑戦!


棒針編みの「作り目」を想像して頂けると解りやすいかな?
編み物をされるので、迷うことなく完成
こちらも清野先生の作品です
次回は、お申し込み時にリクエストのあったビーズステッチのキットをお持ちしますね
Iさまは、鎖編みのみで出来るリボンのブローチを
編地は編んで来て頂いたので仕上げでした


ワイヤーは、編み終わった後の成形も楽しいですよ
リボンの形に整えてワイヤーを巻き、ブローチピンを付けて完成

ブロンズ色のワイヤーにスワロフスキーを200個以上使っています
こちらは私のデザイン
もうひとつ復習したいということで、シルバーのワイヤーにピンク系のビーズを入れたお色を選択
時間内で途中まで。。。
次回は「細編み」を練習してきて頂いて、お花のブローチのパーツへ
皆様、ご参加ありがとうございました
昨日は涼しくエアコンもいらず、過ごしやすい土曜日でしたね
次回は9/15(土)
MYRTE(ミルテ)さんでお待ちしています
こちらのお教室は午前・午後5名様
新規生徒様も募集中です
1回のレッスンでもOKですので、お気軽にお問い合わせくださいね
詳細はこちらから→★
静岡県藤枝市 ビーズアクセサリー ハンドメイドのお教室
アトリエHappy Space の山本智世でした
毎日のブログはこちらを更新しています→★
【アトリエの予約状況】
8/21(火)AM・PM残席2
8/22(水)AM・PM残席2
8/27(月)AM残席2
8/28(火)AM残席1 PM残席2
8/29(水)AM残席2
8/30(木)AM残席2
8/31(金)PM14時以降残席2
お申し込みはこちらから→★
【アトリエレッスンのご案内】
24時間対応可
♥ お電話 054-636-6488
(9:00~18:00 日曜定休)
留守番電話の場合、折り返しお電話致しますので
メッセージをお願いしますアトリエはご予約を頂いてのオープン 完全予約制
(前日でも空があればOKです)
駐車場 2台分
最寄駅は西焼津駅か藤枝駅
電車でお越しになる方は、駅まで送迎あり(ご予約の際におしらせください)
「58歳からのならいごと」シニア向け講座もございます
#ビーズ教室#マクラメ#ビーズステッチ#ビーズ刺繍#チェインメイル#ワイヤーレース#ビーズ#ビーズアクセサリー#予約制#針と糸#ヨーロピアンワイヤー#少人数制#シードビーズ#チェコメイト#モダンビーズ#ワークショップ#出張教室#MYRTE教室#自分で作る#ハンドメイド