2019・10月「家にあるビーズの活用講座」始めます
新しい講座のご案内
「家にあるビーズの活用講座」始めます
・昔ビーズをやっていたので、半端なビーズがたくさんある
・頂いたビーズがたくさんある
・いつか形にしようと思い、そのままになっているビーズがある
という方、いらっしゃいませんか?
いつか。。。は、機会を作らないとやって来ません
いつまでもそのままです
眠っているビーズを、身に着けられるように形にしましょう!
私はビーズのレッスンのため、毎月2~3作品をサンプルとして制作しています
そのレッスンは企業さんなので、そのお店で取り扱っているものしか使用できません
使えるビーズを並べて、何にしようかとビーズから考えます
8年続けているレッスンで作ったサンプルは、225作品になりました
その経験があるからこそ、提案できるものがあると思います
まずは、お手持ちのビーズをお持ち頂き、相談会から始めます(要予約)
参加費¥1,000
持ち物・必ずお家にあるビーズをお持ちください
お手持ちのビーズで何が出来るか、何を作るか決め、不足の材料について必要なものを書きだし、ご用意頂きます
レッスンは後日 別途レッスン料¥2,500が掛かります
たとえば、半端なビーズ1個からでも、こんな感じに使用できます
それぞれ違うビーズをコードに編み込んだネックレス
初心者さんでも無理なく作れます
※足りないビーズは別途、購入頂くか、ご自分でレッスンまでにご用意頂きます
スワロフスキーがたくさんある人は、こちらもお薦め
針と糸で編みこんでいきます
アトリエの生徒さんは、レッスンにお持ち頂く場合、相談料は無料
※レッスン料、プラスの材料費は別途掛かります
レッスンは必要な材料が揃ってからとなりますので、ご希望の日にちをご予約ください
何か「これ使えないかな。。。」という物がありましたら、お気軽にお問合せくださいね