ちょっと肌寒い中お越しくださったのは、掛川からお越しのYさま
オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの認定コースを受講中
「宿題出来ませんでした~」が最初の一声
大丈夫ですよ(^^)
出来てなくてもやることあります
前回のレッスンの続きからスタート
Lesson 2 シルクシフォンとチェーンのコサージュ
デザイン/関根瑞希さん
※写真は楽習フォーラムHPよりお借りしました


ふわふわのシルクシフォンのリボンにギャザーを寄せて止付ける作業
ギャザーは寄せて持って来て頂いたので、半分止めつけて、残りの半分
だんだん中心が狭くなるので、細かい作業です
半分はお家で作業することに。。。
前々回のレッスン1のヴェルミセルとムースのフラワーブローチの花びら部分の復習を少し
・竹ビーズのヴェルミセル
・クリスタルビーズとパイエットのムース


ビーズをたくさん刺し過ぎると、枠から外し裏の処理をし、接着剤が乾いた後、ビーズが盛り上がってしまいます
刺し過ぎ注意。。。
何度もサンプルを触って確認
GWはやはりお休みが長いそうで、宿題するもの~ということで、GW前にもう1度レッスンに来られることになりました
2時間の細かい作業お疲れさまでした
集中した後は気が抜けちゃうので、帰りの運転気をつけてくださいね
2週間後、お待ちしています(^^)
ビーズ刺繍のレッスンは、お道具が大きいのでお一人様レッスンにしています
じっくり作業したい方にお薦め
アトリエは新規生徒様募集中
お問い合わせお待ちしています
静岡県藤枝市 ビーズアクセサリー ハンドメイドのお教室
アトリエHappy Space の山本智世でした
毎日のブログはこちらを更新しています→★
【展示&ワークショップのお知らせ】
4/2~4/27(日・月定休日)
焼津市のカフェセレサさんにて壁面展示販売
レザーパーク杉原さんとご一緒します
4/18(木)~4/28(日)会期中無休
真珠のアクセサリー展 西焼津のgallery創の葉
4.5月 藤枝おんぱく
No60「ビーズを楽しむ♪ワイヤーワークでお花のブローチを作ろう!」

6/18(火)~22(土)ビーズマルシェ10周年
藤枝市の茶房華蔵にて
今年は10周年、6/17(月)にスペシャルなワークショップを準備中。楽しみにお待ち頂けると嬉しいです♪
【アトリエの予約状況】
PMのみ 4/19(金)
AM・PM 4/13(土)4/17(水)4/22(月)
MYRTE
外部教室
【アトリエレッスンのご案内】
24時間対応可
♥ お電話 054-636-6488
(9:00~18:00 日曜定休)
留守番電話の場合、折り返しお電話致しますので
メッセージをお願いしますアトリエはご予約を頂いてのオープン 完全予約制
(前日でも空があればOKです)
駐車場 2台分
最寄駅は西焼津駅か藤枝駅
電車でお越しになる方は、駅まで送迎あり(ご予約の際におしらせください)
「58歳からのならいごと」シニア向け講座もございます
#ビーズ教室#マクラメ#ビーズステッチ#オートクチュールビーズ刺繍#ビーズ刺繍#チェインメイル#ワイヤーレース#ビーズ#ビーズアクセサリー#予約制#針と糸#ヨーロピアンワイヤー#少人数制#シードビーズ#チェコメイト#モダンビーズ#ワークショップ#出張教室#MYRTE教室#静岡リビングカルチャー#パーツクラブ#自分で作る#ハンドメイド