教室案内
会社名 | アトリエ Happy Space |
---|---|
代表者 | 山本智世 プロフィールへ |
所在地 |
〒426-0041 静岡県藤枝市高柳1994-1 |
電話番号 | 054-636-6488 |
山本智世プロフィール

山本智世
静岡県藤枝市に生まれる
ティファニーのアクセサリーが大好きで、自分でも作ってみたいと思い、
銀粘土の講座に通い始める
2002.4 アートクレイ銀粘土認定講師取得
銀だけだと色がなくて寂しいので、ビーズを始める。
2003.2 | ビーズアート取得 |
2005.9 | ビーズアートステッチ取得 |
2008.9 | ビーズアートステッチ教授取得 |
2009.3 | ジュエリークロッシェ取得 |
2009.7 | アトリエ Happy Space を立ち上げる |
2011.2 | ビジュー・ド・パリ取得 |
2011.2 | アーツJクラフツ展 ジュエリーワーク部門入選 |
2011.8 | オートクチュール・フルール(花びらメイキング)取得 |
2011.9 | ジュエルDeCoRe取得 |
2011.12 | 22年半勤務した会社を退社 |
2012.4 | ワイヤーレース・ジュエリー取得 |
2012.8 | モード・ジュエリー取得 |
2013.1 | ビードルワーク ディプロマ取得 |
2013.3 |
開業届けを提出し本格的にビーズ作家、講師として活動を始める |
コンテスト受賞履歴
2011 | アーツJクラフツ展 ジュエリーワーク部門入選 |
2013 | アーツJクラフツ展 コスチュームジュエリー部門入選 |
現在は、年1回主催のビーズ展の開催と、教室、完成品の販売、作品展への参加のほか
オリジナルキットの制作を行っています
2013年7月よりパーツクラブ静岡店講師
2015年より「ふじえだまちゼミ」参加
2017年4月 静岡県立美術館「黄金のファラオと大ピラミッド展」にて実技講座の講師を勤める
2017年11月より静岡リビングカルチャー講師
2019年より、NCC(ナティーオクリエイターズクラブ)会員
2021年11月 藤枝市郷土博物館「シルクロードの至宝展」実技講座の講師を勤める
2022年4月より朝日テレビカルチャー講師
2022年4月より資源循環プラザ「しずもーる西ヶ谷」講師
交流館講座や、子供向け講座も継続的に活動中
教室の詳細はHPかブログにてご確認ください
イベント・展示会は「イベント・展示会情報」をご覧ください